最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

①磐田東D うなぎオムレツ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

蒲焼きのタレの味付けがマッチして美味しいのが想像できました!

②磐田農業D うなどら 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

甘くておいしいうなぎいもの餡が美味しそうで、食べてみたいと思いました!皮にうなぎの骨を入れた狙いや、どのように味が変わるのかが気になりました。

③磐田農業F うなぎいもカップケーキ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

カップケーキだけでも美味しそうでしたが、大学芋風の仕上げが意外で良かったです!添えられたスナックも美味しそうです。

④浜北西A うな市松 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

しらすと玉子とうなぎと海苔という美味しそうな組み合わせで、さらに見た目にも華やかなのが素晴らしいと思います!食卓が華やかになるご馳走ですね。

⑤浜北西C うな~げ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

手が込んだ料理で、美味しそうです。はんぺん、青じそ、枝豆といった食材と組み合わせた狙いなど知りたかったなと思いました。

⑥浜北西F うないもスティック 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

甘いスイートポテトにうなぎの風味が加わって美味しそうです!ボトム生地のサクサク感とお芋の滑らかさの食感もよく合いそう。

⑦浜北西G スパニッシュうなレツ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

身近な食材と手軽な調理方法で、ぜひ作ってみたいと思える料理です!審プルな味付けでうなぎとも合いそう。

⑧江之島A うなぎのからあげ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

落花生のザクザクした衣とふんわりとしたうなぎが合いそうです。手作りのタルタルソースもとてもおいしそう!

⑨江之島B 一口鰻寿司 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

うなぎいもとうなぎを組み合わせるために炊き込みご飯にするという発想がいいと思います!手軽に食べやすい形で、美味しそうです。

⑩湖東F 美味!!うなカツ丼 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

うなぎを普段食べない人にも食べてほしいという思いと工夫が伝わりました。カツを玉子でとじずにサクサクのまま仕上げたのが食欲をそそりました。

⑪湖南A うなぎチップス on the 出汁茶漬け 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

込められた想いも、うなぎをチップスにする発想も良いと思いました。お母さんが美味しそうに食べていたので思わず食べたくなりました。

⑫湖南C うなじゃがコロッケ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

馬鈴薯とうなぎ、蒲焼のタレの相性が良さそうでぜひ食べてみたいと思いました!込められた想いも素敵でした。

⑬浜松南D うまうな炒飯 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

うなぎのタレで味付けしたうなぎ炒飯、間違いなく美味しそうです!はんぺんというのも意外な食材で良かったです。

⑭横須賀F うなグラパイ 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

小さい子どものことを考えたり、玉ねぎの食感を残したり、調理の工夫が伝わりました。うなぎとうなぎ芋とグラタンという異色の組み合わせがどんな味になるのか気になります!

⑮横須賀H うなぎムニエル地域野菜抹茶塩をそえて 
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」

鰻をムニエルにするという発想と、家でも作れそうな手軽さがいいですね!抹茶塩やプチヴェールとの相性が想像つかないのでぜひ食べてみたいです。

プロフィールはこちら↓↓↓
https://seimankai.hamazo.tv/e9582878.html


同じカテゴリー(第3回創作料理コンテスト)の記事
当選者通知しました
当選者通知しました(2023-01-19 21:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最終審査員ご講評⑧湖西市非公式人気キャラ「湖西ほとり」
    コメント(0)