うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバル、おかげさまで大盛況でした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241215/3030026424.html

当日は100数十名の学生スタッフと共に、高校生うなぎ料理コンテストの決勝戦と作品の販売を行った他、学生の鰻解体ショーや、うなぎ尽くしの露店、子どもうなぎ絵画展、鰻以外の名物も紹介する地元自慢抽選会等を開きました。

一部商品が完売する店舗が大半あり、想定以上の客入りで非常に賑わいましたが、子連れのファミリー層が多かったのが特徴的でした。
うな重高校スタンプラリーやプラネタリウム、うなもやうなぽんグリーティング、パンダウナギとウナギ・ミニ鰻のタッチプール、クイズ大会など、子どもも楽しめるコンテンツが充実していた事も要因でしょうか。

高校生うなぎ料理コンテスト決勝戦も公開審査や一般販売も高校絵画大奮闘し、大変盛り上がりました。おかげで高校生商品だけでなく、うなぎパエリアなどの他商品も完売続出。駐車場は常に満車状態で申し訳なくも入場を諦めてしまう方が続出してしまうくらいの盛況ぶりでした。

反省点は多々ありご迷惑もおかけしましたが、多くの方からとても良かった、また来たいと言ってくださり本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

うなぎの街フェスティバルの御礼

最後にご来場の皆様や、鰻と地元を愛してくださる全ての皆様に今後のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。

うなぎの街フェスティバルの御礼

同じカテゴリー(コンテスト&フェア新着情報)の記事
鰻災害支援のご報告
鰻災害支援のご報告(2024-12-21 15:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うなぎの街フェスティバルの御礼
    コメント(0)