湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!

3月14日開幕の【うな重高校創作料理すたんぷラリー】では、浜松市東区の鰻専門店・中川屋さんで、浜松湖南高校家庭部原作の「うなぎライスバーガー」が食べられます。

湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!

うなぎライスバーガーは、「うな重をハンバーガーにしただけでしょ?」
そう思う人も多いでしょう。しかし蒲焼と一緒にチーズと大葉を挟んだその味は、うな重とは全く違う食感と味わいなんです!!

湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!

鰻の食べ方といえば、うな重、白焼き、うな茶漬けが定番ですが、その王道の食べ方と胸張って渡り合える調理法が「うなぎライスバーガー」なのです!!

気になるお値段は一つ900円。ハンバーガーとして見ると高いですが、鰻料理として見ればリーズナブル♪
2個同時購入すれば1700円とさらにお得です。

湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!

中川屋さんでは他にも浜北西高校家庭部原作の「カリフォルニアロール」も取り扱っています。

湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!

高校生のインスピレーションを、143年の伝統を受け継ぐ うなぎ専門店が最高級の創作料理として仕上げました。

https://www.nakagawaya.jp/smartphone/index.html

中川屋さんの鰻は
天竜川の清冽な伏流水の中で
じっくりと臭みを抜き身をしめる極上の逸品です。

浜松市東区唯一の協力店です。是非お越し下さいね。

同じカテゴリー(創作料理すたんぷラリー)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
湖南高校原作の「うなぎライスバーガー」が食べられる!
    コメント(0)